MEMBER
-
- 新築営業部
- カワムラ歴1年目
-
- 新築管理部
- カワムラ歴6年目
-
- 不動産営業部
- カワムラ歴2年目
今回は転職してカワムラに入社したスタッフに集まっていただきました。まずは前職の仕事内容と転職のきっかけを教えてください。
白戸
前職はトラックの運転手でしたが、自分が動くことで身近な誰かの力になれる仕事をしたい。
それなら営業がいいんじゃないか、と転職を考えるようになりました。
住宅会社と決めていたわけではなく、ルート営業の仕事なども受けていました。
尾崎
僕は元々営業職で、タイヤの卸売をしていました。
転勤がある職場で、最初はそれでもいいと思っていたんですが、リアルに自分の人生設計を考えたときに、1箇所で勤められるようなところで、できれば地元がいいなと思うようになりました。
それに加えて、今はインターネットでタイヤが買えて、しかもその方が安い時代。いずれこの仕事は無くなるんじゃないかという焦りみたいなものもありました。
早勢
僕の場合は、前にしていた家具作りの仕事を辞めてから特に就職活動するわけでもなく1年くらいニートしていたんです。
それで一級建築士ってちょっと偉い感じがするな、建築を知りたいなと思っていたところに、たまたま知り合いに建築現場を見るよう勧められて出かけていった先がカワムラだった。
僕はただ見るだけと思っていたのに、なぜか専務(現・社長)は面接のつもりだったらしく、そのまま転職してしまいました。
カワムラの決め手はどんなところだったのでしょうか。
白戸
面接で「こんな会社にしていきたい」「こういう思いでやっている」というビジョンを熱く語る社長を見て、この人の下で働けたら最高だな、と。
もう迷う必要がないくらいでした。
尾崎
確かにしっかりしたビジョンを聞いて、ここなら良いんじゃないかと思った部分はあります。
次の仕事はインターネットでは買えないもの、となると不動産だろうと職種も絞っていましたが、未経験者はダメというハウスメーカーが多いなか、カワムラは結構誰でも歓迎みたいなところがあって、それも決め手になりましたね。
早勢
僕はちょっと特殊だったので、タイミングっていう感じですかね。
ただ新築管理の仕事は建築を総合的にでき、知識や経験も得られるので、方向性は間違っていなかったと思っています。
会社もこれから成長していく、未来があると思うので、待遇や福利厚生も今以上に良くなっていくだろうという期待もあります。
入社してから「思っていたのと違う」と感じることはありますか。
白戸
住宅営業ってもっと堅いイメージだったんです。
上司とも距離があって、何か困ったことがあっても「自分でなんとかしろ!」みたいな。でもカワムラ自体がやわらかい会社というか、とても社内の雰囲気があたたかくみんなで支えてくれる。
こんな居心地のいい会社なんだっていうことが、すごいギャップでしたね。
早勢
当時は全くの無知識だったのに構造に関わることになり、その時の上司・同僚にはとかにめちゃくちゃ助けてもらいました。
今は工事管理部っていうところにいますが、ここでもやっぱり素人の僕をとても手厚くサポートしてくれました。
カワムラは社員はもちろん、関わっている業者さんにもいい人が多いんですよね。
今は若返りの時で、正直、社内にすごいプロフェッショナルがいるとは思っていなくて、それは少し意外ですが、その分は業者さんが支えてくれる。
それに応えて社員がさらに頑張るという、いい関係ができていると思います。
尾崎
ふたりが良いことしか言わないから僕は悪いギャップを言おうと考えていたんですけど、全然思いつきません。
中途採用だから研修なんて全然してくれないんだろうと思っていたのに、すごく事細かに個々の事例にフィードバックをくれて、相談に乗ってくれます。
営業未経験でもOKというのは、しっかりした教育体制があってそれに自信を持っているということだったんですよね。
カワムラに入ってから一番印象に残っていることはなんでしょうか。
早勢
入社したときがちょうど100周年で、まだ何もしてないのに社員旅行に連れて行ってもらったことですかね。
社員に還元してくれるということと、みんな揃って賑やかだったことがとても印象的でした。
この2、3年はコロナ禍で何もできなかったけれど、こういうイベントは続けてほしいと思いますね。
白戸
僕はまだ研修中のときに、同年代だけれど10年くらい先輩という社員が気さくに声をかけてくれて、すぐ遊びに誘ってくれたのがすごくうれしかったですね。
それがきっかけで会社に溶け込むことができた気がします。
尾崎
僕も入社してすぐにゴルフに誘ってもらいました。
前の会社は40代が多かったので、同年代が多いというのがカルチャーショックぐらいの勢いで嬉しくて。同年代はやっぱりちょっと話しやすいですね。
白戸
仕事の面で言うと、入社して配属されたのが不動産事業部。部自体が立ち上げの年で、まだお店もない時でした。
社長はまず旭川でナンバーワンになろうと、3年後の達成目標も決めていて、もうわけわかんないけどやるしかないと部のみんなで頑張った結果、3年以内の目標を1年で達成することができたんです。
すごい経験をさせてもらいました。
早勢
前の会社だったら、会社がどう成長していくかなんて一社員には全然関係ない感じだったけど、
今は社長が決めた方向に社員全員が進んでいる、自分たちが会社を作っている感覚が持てる気がします。
カワムラは転職者目線で見るとどんな会社でしょうか。
白戸
会社ってアルバイト先を含めても、一人くらい絶対に合わない人っているじゃないですか?
それがカワムラには一人もいないんですよ。
尾崎
確かに!
自分も入社する前の不安が嘘みたいです。
入ったらあっという間に不安が消えて、安心してずっといられる会社だなと感じました。
早勢
僕は建築を全く知らないで入りましたが、ちゃんと教えてくれる人がいてフォローしてくれる人がいて、業者さんにも助けてもらいながらやってきました。
今いる新築の工事管理部だって、僕も先輩方も全員が未経験からのスタートです。
建築をやりたいけど経験もないし年もそこそこだし、と諦めそうになっている人にもチャンスがある会社なんです。
僕もできるんだから他の人もできると思います。
最後に転職活動をしている方にメッセージをお願いします。
白戸
なぜ転職するかによるかもしれないけれど、お金のためだけが理由ならうまくいかないのかなと思います。
人って意外にお金だけでは動かないところがありますから。
とにかく面接をたくさん受けて肌で感じたものが正解なんじゃないかな。
早勢
ずっと思っているのは、この場所でそこそこできなかったら、他に行ってもやっぱりできないんじゃないかってこと。
不満があって仕事を辞めるのは簡単だけど、今ある会社で何の結果も出せずに辞めるなら、どこに行ったって何もできない人になっちゃうだけ。
自分の中でここまではやったから次のステップに行きたいと転職していけば良い方向に進んでいけると思います。
尾崎
納得感って大事ですよね。
前の会社を辞めるかどうかも迷ったんだけど、迷っているだけなら何も変わらない。
実際に転職活動してみて初めて、周りの会社ってこうなんだとか、今の会社と比べたらここは良いけどこっちはダメとかがだんだんわかってくる。
僕は自分の中でカワムラだったら、今の会社から外れて次に行ったとしても納得できるなっていうのがあったから転職を決めて、今、まったく後悔していません。
北海道の住まいの相談窓口。
わたしたちの目指す企業像です。
何かにチャレンジしたい!!
やりがいのある仕事がしたい!!
地域に貢献したい!!
そんな皆さんを全力で応援します!!