

大学を卒業したあと、一度違う職場で働いていたのですが、インテリアコーディネーターのお仕事がしたいと思って転職活動をしていました。
そのときにyouトピアカワムラを見かけたのが入社したきっかけです。
今は先輩についてサポートしていただきながら、インテリアコーディネーターについて勉強をしています。
お客様に実際にお会いする前に壁紙や外壁、サッシの色など、お客様におすすめしたいものや気に入っていただけそうなものを見繕っておき、実際の打ち合わせの際には説明しながら一緒に決めていきます。
まだ本当に大変なことは経験していないのですが・・
先輩を見ているとお客様のご都合に合わせての仕事になってくるので、帰りが遅くなったりするのは大変そうだな、、と感じています。
その分、お家を新築されたり、リフォームすることはお客様にとって人生で数少ないことだと思うので、その大事なことに関わることができることは楽しいし、やりがいを感じられるポイントだと思います。
お客様と一緒に、未来のことを想像しながらお家のことを決めて行けるのはとても楽しいです。
家で録画したテレビ番組を見ています。ドラマやバラエティなどなんでも見るのですが、特にお笑いが好きなのでサンドウィッチマンが出ている番組などをよく見ています(笑)
あとは買い物ですね。youトピアカワムラで働くようになってから、服のテイストが変わってきたなと思うので、服を見に行くのも好きです。
出社したら、資料を出してコーヒーを用意して、仕事を始める準備をします。
まず最初にメール、会社の掲示板、仕事のLINEをチェックします。
10時から打合せのお客様の準備をします。前回までの打合せ内容の確認や、打合せで使うカタログを用意します。
お客様の好みのお家の雰囲気を聞き取り、外観や床の色、棚の仕様などを決めていきます。
お弁当を食べてゆっくり過ごします。
午前に打ち合わせをした内容を整理してまとめます。打合せでの変更事項や質問などを忘れずにメモします。
お客様が選んでくださった商品のサンプルを注文します。プランの修正がある場合はプランの変更依頼をします。
一日の業務を終え、最後のメールチェックをしてからデスクを片付けて退社します。
北海道の住まいの相談窓口。
わたしたちの目指す企業像です。
何かにチャレンジしたい!!
やりがいのある仕事がしたい!!
地域に貢献したい!!
そんな皆さんを全力で応援します!!