

入社したきっかけは、前職で働いていた時にカワムラの社長と知り合いになったことですね。
社長がとても良い方だという評判をいろんなところで耳にしていましたし、旭川で有名な会社だったので、安心して働き始めることができました。
現在は分譲住宅や新商品のライトハウスの販売計画を立てるところから、土地の仕入れ、販売まで行っています。
土地を買うことは大きなお金がかかることなので、本当に売れる住宅になるのか、いろんな想定をし決めていきます。
販売計画を立てる時はもちろん、目標の仕入れ数や、販売数も立てるので、その目標に届くような土地を見つけて仕入れることが大変ですね。
簡単に決めて良いことではないので、責任が大きいです。
でも任されていることが責任が大きい仕事だからこそ面白さがありますね。
私は社長から金額を決める部分も任されているので、本当に自分ごとのように仕事ができています。
責任ある仕事をしていても自分で決められないことが多いとモヤモヤするでしょうし、責任と権利のバランスが仕事の面白さにつながっていると思います。
最近家でできる燻製にハマっています。
先日初めてやってみたのですが、すごく簡単にできて美味しいし、すごく良いですね。この前はチーズ、ウインナー、ホタテなどを燻製にしてみたので、他にもいろんな食材にチャレンジしようと思います。
元気さは伝わりませんが、元気良く出社です。
朝一の仕事はメールの確認、50件前後を一気に確認します。
定期的にミーティング。
今日は同じ部門でのミーティングです。
仕入れした土地の建物解体工事が完了したので確認。
すっかりキレイに無くなりました。
お客様と打合せです。
真剣な顔してますね。
缶コーヒーで一息。
休憩も大事ですね。
引渡し前に営業も確認にいきます。
退社時が一番楽しそう!
帰ります!!
北海道の住まいの相談窓口。
わたしたちの目指す企業像です。
何かにチャレンジしたい!!
やりがいのある仕事がしたい!!
地域に貢献したい!!
そんな皆さんを全力で応援します!!